【ネイティブに聞いてみた!】What’s wrong with you? What’s wrong?の違い!
久しぶりの投稿になりました! Amy( @amyandehme )です。今日は前々から個人的に気になっていた What’s wrong with you? What’s wrong? の違いをネイ…
久しぶりの投稿になりました! Amy( @amyandehme )です。今日は前々から個人的に気になっていた What’s wrong with you? What’s wrong? の違いをネイ…
こんにちはEmi( @amyandehme )です。 今回の記事では、ネイティブが会話でよく使う「get to〜」の意味を解説していきたいと思います。 ネイティブの友達が使っていたget to〜 かれこれ10年以上前、私…
こんにちは。Emi( @amyandehme )です。 今日は中学校で学ぶ現在完了形と高校で学ぶ現在完了進行形の違いについて、まとめていきたいと思います。 参考にする動画は次の動画です。 私自身「へぇ!」となったので、み…
こんにちは。Emi( @amyandehme )です。 先日、英語を教えていて「私は昨日10時に寝ました。」という文を「I slept at 10 PM.」と答えた人がいました。 「寝る」に関する英語表現はいくつかありま…
こんにちは、Emi ( @amyandehme )です。 今回は、私が普段英語の学習に使用している教材やYoutube動画などを紹介していこうと思います。 なお、今回載せているものはどちらかというと中級者向けのものが多い…
こんにちは。Emi( @amyandehme )です。 今回は前回の記事、【英語学習アプリ】SpeakBuddyどこまで無料でできる? に引き続き、英会話アプリSpeakBuddyについて書いていきたいと思います。 無料…
今回は、以前私が利用していたTandem(タンデム)について紹介したいと思います。 Tandemとは? Tandem公式サイト Tandemとは言語交換を目的とした、外国語学習アプリです。現在までで500万以上ダウンロー…
現在私は、英語教育に力を入れている保育園で勤務しています。 日常会話であれば、ほぼ問題なく英語でできますが、子どものしつけとなると、話は別・・・。 日本語ですら、言い回しに気を遣うのに、母語でない言葉で子どもを躾しないと…
最近のコメント