こんにちは。Emiです。
今日はコーヒーの1つ、Flat White(フラットホワイト)についてみなさんとシェアしたいと思います。
Contents
Flat whiteはニュージーランドやオーストラリアで人気

Flat whiteは、主にニュージーランドやオーストラリアで好まれて飲まれているエスプレッソベースのコーヒードリンクです。
「オーストラリアに行くならFlat whiteぜひ飲んで!!」と勧められた位、
上記の国で親しまれているものだと思います。
見た目はカフォレラテと大差なく、味や見た目も素人の私には違いがわかりませんでした…。
Flat whiteとLatteの違い① microfoamの有無
独自に調べてみたところ、Flat whiteとLatteの大きな差は、microfoamが有るか無いかだそです。
A flat white is a coffee drink consisting of espresso with microfoam (steamed milk with small, fine bubbles and a glossy or velvety consistency)
フラットホワイトは、エスプレッソとマイクロフォーム(舌触りの良いきめ細やかな泡を含んだスチームミルク)からなるコーヒーの1種。
ラテよりもきめ細やかな泡立ちのミルクが、表面に薄く伸びているのが特徴だそうです。
(表面の泡はラテよりも薄いのも特徴だそう…。)
Flat whiteとLatteの違い② コーヒー感の強さ
もともとFlat Whiteはラテよりも多くのエスプレッソが使われていたことが多いようですが、
現在では、バリスタや店によってエスプレッソの量は異なるようです。
「ラテと同じ量のエスプレッソ」と書いてある場合もありますし
「ラテよりも多くエスプレッソを使う」とも書いてあります。
どちらにせよ、Flat Whiteの方がコーヒーの味が強くなるようにバランスが調整されています。
日本でも飲めるFlat white
日本でもFlat whiteが飲める喫茶店やコーヒースタンドが増えてきているようです。
姫路ではここで飲むことができます。
ぜひ、ラテやカプチーノとの違いを楽しんでみてください。
コメントを残す