私がTandemを辞めた理由

今回は、以前私が利用していたTandem(タンデム)について紹介したいと思います。

Tandemとは?

Tandem公式サイト

Tandemとは言語交換を目的とした、外国語学習アプリです。現在までで500万以上ダウンロードされており、人気アプリの1つと言っても良いでしょう。

Tandem利用に必要なもの

Tandemを利用開始するにあたり必要なものは以下の通りです。

  1. Facebook、Google、Weiboいずれかのアカウント(もし無ければ電話番号でも登録可)
  2. 自分の顔がはっきり写っている写真

Tandemを利用するには自分の顔がはっきりと写っている写真を登録する必要があります。自分の顔をアップロードするのはちょっと…という方には、少しハードルが高いかもしれません。

顔写真さえアップロードしてしまえば、自分の話せる言語や学びたい言語を選択して初期設定完了です。

Tandemの良いところ

  • 世界中の言語学習者と気軽に繋がることができる。

初期設定が終わると、怒涛のメッセージラッシュに見舞われる人も多いと思います(笑)私も、登録後すぐに、10人以上から立て続けにメッセンージがきました。メッセージ自体も「 How are you?」や「Hi!」など気さく(?)な物が多く、気軽に全世界の人と繋がることができると実感できました。

  • 言語パートナー探しに手間がかからない。

Tandemでは初期設定で、自分が話せる言語と学習している言語を選択します。そこから、言語パートーナー候補者ページには基本的に、自分が話せる言語を学んでおり且つ、自分が学びたい言語の母語話者が候補として挙がります。
(自分が日本語話者で、英語を学習したい場合、候補者リストには、英語話者で、日本語を学びたい人が掲載されます。)

  • 通報システムがある。

Tandemは気軽にいろいろな人と繋がることができる反面、あまり関わりたくない人と、繋がってしまう可能性もあります。そのような時は、通報ページから特定のユーザーを通報することができます。

Tandemのう〜ん…なところ

  • いろいろ(笑)な人がいる。

本当にこの一言につきます。いろいろな人がいます。出会い目的だったり、なりすましだったり…。以前使用していたときは、次のようなメッセージもいただきました(笑)

米国俳優さんのなりすましです(笑)アメリカ人俳優やのに、居住地はイギリスになっててなんかもう…!

(ちなみにトーク内で、アメリカ俳優の居住地がなぜイギリスなのか?と問い詰めたら、「今、イギリスにきてる。友達がこのアプリを紹介してくれた」そうです。 )

私がTandemをやめた理由

  • メッセージのやりとりがめんどくさくなった。
  • 出会い目的にうんざりした。

登録後、結構たくさんの方からメッセージをもらっていました。英語を学びたい気持ちで始めたのですが、趣味の話とか天気の話とか(笑)に終始することが多く、あまり自分のためにならないと判断しました。

あと、やっぱり出会い目的というのが…。出会うこと自体には抵抗はあまりないのですが、外見のことやスリーサイズのことを質問されると普通にひきます!(迫真)

英語を学ぶ上で絶対にTandemでないといけないという強い理由もなく、メリットよりもデメリットの方が大きかったので、私はTandemをアンインストールしました。利用期間は3ヶ月位だったとおもいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。